Calender
Categories
- mokomo*sweet出店のお知らせ (62)
- おすすめ本 (8)
- イベント情報 (19)
- カフェ・旅・出来事 (145)
- モコモノマーケット情報 (9)
- 商品紹介 (12)
- 名言・学び (22)
Archives
- November 2012 (3)
- October 2012 (1)
- September 2012 (2)
- August 2012 (1)
- June 2012 (1)
- May 2012 (4)
- April 2012 (8)
- March 2012 (6)
- February 2012 (2)
- January 2012 (3)
- December 2011 (4)
- November 2011 (6)
- October 2011 (9)
- September 2011 (7)
- August 2011 (3)
- July 2011 (3)
- June 2011 (7)
- May 2011 (7)
- April 2011 (7)
- March 2011 (10)
- February 2011 (10)
- January 2011 (5)
- December 2010 (7)
- November 2010 (11)
- October 2010 (11)
- September 2010 (8)
- August 2010 (10)
- July 2010 (10)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (14)
- March 2010 (17)
- February 2010 (11)
- January 2010 (10)
- December 2009 (20)
- November 2009 (17)
- October 2009 (20)
- September 2009 (22)
- August 2009 (20)
- July 2009 (31)
- June 2009 (4)
Recent Entries
- グレイスフルスイーツ講座・その1 (03/29)
- 旅してきます〜♪ (03/22)
- アウトドア三昧な1日 (03/12)
- アウトドアガール始動!♪( ´▽`) (03/07)
- 久々の手作りイベントin東郷 (03/06)
- mignonなちゅらるマーケット vol.4 開催します! (03/06)
- mokomo* sweet出店のお知らせ (02/09)
- はっぴーばーすでー♪♪♪ (02/06)
- 美味しいコーヒーにときめいて☆☆☆ (01/30)
- ランチタイムはお外で♪ (01/29)
Recent Comment
- ランチタイムはお外で♪
⇒ mokomo (01/30) - ランチタイムはお外で♪
⇒ しらたま (01/30) - グレイスフルスイーツ講座その3
⇒ mokomo (10/15) - グレイスフルスイーツ講座その3
⇒ kayo (10/15) - ミニヨンツアーな1日♪
⇒ mokomo (06/22) - ミニヨンツアーな1日♪
⇒ 悠子 (06/21) - 季節は夏へと…。
⇒ mokomo (06/18) - 季節は夏へと…。
⇒ 悠子 (06/17) - 季節は夏へと…。
⇒ mokomo (06/15) - 季節は夏へと…。
⇒ 悠子 (06/15)
カフェ・旅・出来事
グレイスフルスイーツ講座・その1
行って参りました!東京!!
朝、始発の電車に乗りこみ、新幹線で東京へ。
まだ朝早い東京の街は静か。
雨が少しだけ降っている自由が丘の街を、5カ月ぶりに歩いて目的地に到着!
シンプルモダンマクロビオティック改め『グレイスフルスイーツ』になったマクロビスイーツ専門店。


このような、綺麗なケーキが並ぶケーキ屋さん。
マクロビケーキなのに、普通のケーキと何ら変わらない素敵さに惚れぼれ(//∇//)♪
ネットでこの美しいケーキを見て、これからのmokomo*sweetに活かせたらとココロがウキウキしたことを思い出します。
9時半から生徒6人を前に、オーナーさんが講義をはじめてくれました。
まずは『葛』
私も度々葛粉を使ってケーキをつくってます。
使う用途としては、とろみを付けたり、仕上げのツヤだしに使ったりでした。
もちろん、糊化を利用したムースやソースへの利用もですが、焼き菓子への利用をすることによって卵・バターを使わずしてサクサクとした食感を楽しめるようになるなんて・・・!!
興味津々ですっ!
まずは、寒天の講義の時のようにアップルジュースに2%の割合で葛を入れたものから1%ずつ割合を増やしていったもののテイスティング。

たった1%の違いなんだけど、固さやなめらかさ、口どけが変わってくることに驚きと、寒天の時同様に、葛で表現できる繊細な固さに驚きました。
葛は体を温める効果があるので、子供や女性にはピッタリのデザートを作れそうです☆☆☆
次は葛クッキーのデモンストレーション。

手際よく、粉ものと液体が合わされていき、クッキー生地があっという間に完成!
小麦粉200gに対して葛粉が100gも入ってる贅沢なクッキー。

生地を伸ばしてハート型で抜いて鉄板へ。
オーブンで焼いているあいだに、お次はタルト生地作りへ。

こちらも葛粉を入れて生地を作っていきます。
綺麗な仕上がりになるようにと丁寧に、タルト型にはめていきます。
普通のケーキと同じクオリティを求め続けるオーナーさん、さすが色んな工夫やひと手間を加えてます(^O^)


そんな葛を有効活用しつくした一皿のデザートが登場!

さきほどのタルトに、葛粉でとろみをつけたマンゴーフィリングとソイクリームが詰められたオシャレなデザートケーキ☆☆☆
周りには、焼きたての葛クッキー。
驚くほどにサクサクで、すごく美味しい!!
なかなかバターなしでは出せなかったさっくり感、感動です!
シンプルな素材で作ったのに、だからこそなんだろうな、、、それぞれの味がちゃんと感じられる美味しさをかんじます。
幸せな試食時間のあと、次の講座へと続くのでした♪
朝、始発の電車に乗りこみ、新幹線で東京へ。
まだ朝早い東京の街は静か。
雨が少しだけ降っている自由が丘の街を、5カ月ぶりに歩いて目的地に到着!
シンプルモダンマクロビオティック改め『グレイスフルスイーツ』になったマクロビスイーツ専門店。


このような、綺麗なケーキが並ぶケーキ屋さん。
マクロビケーキなのに、普通のケーキと何ら変わらない素敵さに惚れぼれ(//∇//)♪
ネットでこの美しいケーキを見て、これからのmokomo*sweetに活かせたらとココロがウキウキしたことを思い出します。
9時半から生徒6人を前に、オーナーさんが講義をはじめてくれました。
まずは『葛』
私も度々葛粉を使ってケーキをつくってます。
使う用途としては、とろみを付けたり、仕上げのツヤだしに使ったりでした。
もちろん、糊化を利用したムースやソースへの利用もですが、焼き菓子への利用をすることによって卵・バターを使わずしてサクサクとした食感を楽しめるようになるなんて・・・!!
興味津々ですっ!
まずは、寒天の講義の時のようにアップルジュースに2%の割合で葛を入れたものから1%ずつ割合を増やしていったもののテイスティング。

たった1%の違いなんだけど、固さやなめらかさ、口どけが変わってくることに驚きと、寒天の時同様に、葛で表現できる繊細な固さに驚きました。
葛は体を温める効果があるので、子供や女性にはピッタリのデザートを作れそうです☆☆☆
次は葛クッキーのデモンストレーション。

手際よく、粉ものと液体が合わされていき、クッキー生地があっという間に完成!
小麦粉200gに対して葛粉が100gも入ってる贅沢なクッキー。

生地を伸ばしてハート型で抜いて鉄板へ。
オーブンで焼いているあいだに、お次はタルト生地作りへ。

こちらも葛粉を入れて生地を作っていきます。
綺麗な仕上がりになるようにと丁寧に、タルト型にはめていきます。
普通のケーキと同じクオリティを求め続けるオーナーさん、さすが色んな工夫やひと手間を加えてます(^O^)


そんな葛を有効活用しつくした一皿のデザートが登場!

さきほどのタルトに、葛粉でとろみをつけたマンゴーフィリングとソイクリームが詰められたオシャレなデザートケーキ☆☆☆
周りには、焼きたての葛クッキー。
驚くほどにサクサクで、すごく美味しい!!
なかなかバターなしでは出せなかったさっくり感、感動です!
シンプルな素材で作ったのに、だからこそなんだろうな、、、それぞれの味がちゃんと感じられる美味しさをかんじます。
幸せな試食時間のあと、次の講座へと続くのでした♪
- 2012.03.29 Thursday
- 22:42
-

アウトドア三昧な1日のあと、花粉にめった打ちにされて、咳が眠りを妨げるほどになりまして、眠れない日々が続いてましたが、やっと落ち着きを取り戻した今日このごろです。
今週末、東京に行ってまいります!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
10月にもマクロビスイーツ講座でお世話になった、自由が丘のグレイスフルスイーツさんに2回目の講座を受けに行ってきます♪♪
せっかく東京に1泊で行くんで、満喫するための下調べをして、どこにいくのかをきちんと計画♪
今回は吉祥寺と、スカイツリーを見に浅草周辺を散策してくる予定です♪( ´▽`)
吉祥寺では2件のカフェと雑貨屋めぐり☆☆☆
浅草周辺では、カフェ1件とスカイツリー、縁結び神社と雷門、もんじゃ焼きを食べる予定☆☆☆
あ〜、ワクワクですo(^▽^)o
その模様はまたレポートするので、お楽しみにっ!
旅してきます〜♪

アウトドア三昧な1日のあと、花粉にめった打ちにされて、咳が眠りを妨げるほどになりまして、眠れない日々が続いてましたが、やっと落ち着きを取り戻した今日このごろです。
今週末、東京に行ってまいります!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
10月にもマクロビスイーツ講座でお世話になった、自由が丘のグレイスフルスイーツさんに2回目の講座を受けに行ってきます♪♪
せっかく東京に1泊で行くんで、満喫するための下調べをして、どこにいくのかをきちんと計画♪
今回は吉祥寺と、スカイツリーを見に浅草周辺を散策してくる予定です♪( ´▽`)
吉祥寺では2件のカフェと雑貨屋めぐり☆☆☆
浅草周辺では、カフェ1件とスカイツリー、縁結び神社と雷門、もんじゃ焼きを食べる予定☆☆☆
あ〜、ワクワクですo(^▽^)o
その模様はまたレポートするので、お楽しみにっ!
- 2012.03.22 Thursday
- 20:44
カフェ・旅・出来事
アウトドア三昧な1日
先日、やや天気を心配しながらピクニックに出かけました( ´ ▽ ` )ノ
リュックにお弁当をつめこんで、山ガールファッションに身を包み、今回は現地まで電車を使っての移動です。
目指すは湯谷温泉。
1時間半ほど電車にゆられて山奥へと到着!
ちょうど温泉旅館で芸術品の展示会をしているとのことで、スタンプラリーもかねて楽しむことに。
その芸術の中にお友達の作品展示もあったので楽しみにしてました!
その作品がこちら・・・

日本画の神秘的な作風です。
みれば見るほど吸い込まれてしまいそうな世界観が広がっていました。
動きだしそうな・・・
どこかにホントにいそうな・・・
絵がこんな風にかけるってすごいな〜。
感心と尊敬でいっぱいです。
他の作品も3件ほど回ったところでスタミナ切れ(T_T)
川岸に降りてランチタイム♪♪
作ってきたお弁当を広げてキレイな川を眺めながらいただきま〜す!


お友達は何やら小道具をリュックから出して調理を開始!
ハムを焼き、卵を焼き、チーズを挟めば、

マフィンサンドの出来上がり〜♪
美味しそうっ!
パクリとペロリと美味しい空気とともに食べちゃいました。

コーヒーも入れて一服。ゆったりとした時間を過ごしました♪
湯谷温泉を後にして、次はさらに奥地へ!
県民の森へいざ出陣!
夏にはキャンプやバーベキューで賑わう場所ですが、まだまだ季節が早いよね(笑)誰もいない(^_^;)
水のキレイさに、ココロが清らかになっていくのがわかります。
お友達との会話と笑いでどんどんリフレッシュ!!

不動の滝がある泉で子供のように石投げに夢中になる大人3人。
面白いほど石が水面を飛び跳ねて渡っていくのが心地よく、なんだか青春しているかの光景。
マイナスイオン全開パワーを受け取りました!

ふたたび電車で帰り、久々に焚き火がしたい〜と吠える男子と共にふたたび野外活動へ。
どんだけ野外が好きなんだ・・・

さすが焚き火慣れしているだけあって、あっという間に焚き火ステージの完成!
あったかい〜♪
火の明かりは癒されます〜

またまた野外ダイニングがはじまり・・・

今度はカルボナーラの登場!!
コーンスープも出てきた!体あったまるぅ☆☆☆
お空には奇跡的に満月が輝いてくれました○

花粉症の私には、大変なしっぺ返しがやってきましたが、自然と触れ合うのはサイコーに気持ちいい♪♪
そんなアウトドアな季節が近づいてきています☆☆☆

リュックにお弁当をつめこんで、山ガールファッションに身を包み、今回は現地まで電車を使っての移動です。
目指すは湯谷温泉。
1時間半ほど電車にゆられて山奥へと到着!
ちょうど温泉旅館で芸術品の展示会をしているとのことで、スタンプラリーもかねて楽しむことに。
その芸術の中にお友達の作品展示もあったので楽しみにしてました!
その作品がこちら・・・

日本画の神秘的な作風です。
みれば見るほど吸い込まれてしまいそうな世界観が広がっていました。
動きだしそうな・・・
どこかにホントにいそうな・・・
絵がこんな風にかけるってすごいな〜。
感心と尊敬でいっぱいです。
他の作品も3件ほど回ったところでスタミナ切れ(T_T)
川岸に降りてランチタイム♪♪
作ってきたお弁当を広げてキレイな川を眺めながらいただきま〜す!


お友達は何やら小道具をリュックから出して調理を開始!
ハムを焼き、卵を焼き、チーズを挟めば、

マフィンサンドの出来上がり〜♪
美味しそうっ!
パクリとペロリと美味しい空気とともに食べちゃいました。

コーヒーも入れて一服。ゆったりとした時間を過ごしました♪
湯谷温泉を後にして、次はさらに奥地へ!
県民の森へいざ出陣!
夏にはキャンプやバーベキューで賑わう場所ですが、まだまだ季節が早いよね(笑)誰もいない(^_^;)
水のキレイさに、ココロが清らかになっていくのがわかります。
お友達との会話と笑いでどんどんリフレッシュ!!

不動の滝がある泉で子供のように石投げに夢中になる大人3人。
面白いほど石が水面を飛び跳ねて渡っていくのが心地よく、なんだか青春しているかの光景。
マイナスイオン全開パワーを受け取りました!

ふたたび電車で帰り、久々に焚き火がしたい〜と吠える男子と共にふたたび野外活動へ。
どんだけ野外が好きなんだ・・・

さすが焚き火慣れしているだけあって、あっという間に焚き火ステージの完成!
あったかい〜♪
火の明かりは癒されます〜

またまた野外ダイニングがはじまり・・・

今度はカルボナーラの登場!!
コーンスープも出てきた!体あったまるぅ☆☆☆
お空には奇跡的に満月が輝いてくれました○

花粉症の私には、大変なしっぺ返しがやってきましたが、自然と触れ合うのはサイコーに気持ちいい♪♪
そんなアウトドアな季節が近づいてきています☆☆☆

- 2012.03.12 Monday
- 21:53
-

このたび、KEENの登山ブーツを購入いたしました!
春が近づく足音が聞こえてきたので、自然とたわむれたくなりまして。
アウトドアガール、いよいよ始動です!
今年は、地元の本宮山はもちろん、熊野古道や高野山、他にも出かけれたらなと思います。
★今日の学び言葉★
他人に期待すると不安になる
自分に期待すると出番になる
納得です!!
さあ、明日はさっそくアウトドアにお出かけです!
楽しみぃ〜♪♪
アウトドアガール始動!♪( ´▽`)

このたび、KEENの登山ブーツを購入いたしました!
春が近づく足音が聞こえてきたので、自然とたわむれたくなりまして。
アウトドアガール、いよいよ始動です!
今年は、地元の本宮山はもちろん、熊野古道や高野山、他にも出かけれたらなと思います。
★今日の学び言葉★
他人に期待すると不安になる
自分に期待すると出番になる
納得です!!
さあ、明日はさっそくアウトドアにお出かけです!
楽しみぃ〜♪♪
- 2012.03.07 Wednesday
- 22:24
カフェ・旅・出来事
久々の手作りイベントin東郷
先日の日曜日、お友達のiちゃんが東郷町で出店するとのことで、お手伝い依頼を受けて一緒にお出かけしてきましたp(^_^)q
なんだか久しぶりの手作りイベント参加です!
企画もしたことのある私たち。
そんな期待もしながら朝早くから東郷町に向かうiちゃんと私。
車中での会話でテンションアゲアゲ♪( ´θ`)ノ
しているうちに、会場に到着!
とってもキレイな会場!
オシャレな出店者さんたちがそれぞれ忙しく出店の準備をしていらっしゃいました☆☆☆
私たちも出店の準備を早々と済ませて、しばし他の作品を品定めしにGO!!
オープンまであとわずかの時間。
いいものは早めにGETしないとね(笑)

素敵なお店が並ぶ中、一目惚れの植物と

美味しそうなクリームパンをゲット(^O^)

ニコニコ顏のクリームパン、可愛い♪
カスタードも超美味しくって、無言で夢中になってお昼に食べました☆☆☆
オープン前にはお客さんの行列が!

そしてオープン!!
たくさんの人で埋め尽くされる会場に圧倒される私(笑)

Un memoireさんのブースにも、絶えることなくお客さんがきてくれてました。
iちゃんの仕事っぷりに惚れぼれ(//∇//)


アロマの世界、香りと共に会場に広がりました。
子供が楽しめるワークショップがあったこと、たくさんのファンがいるZARAMEさんが出店していたことがお客さん集めに一役かっていたようです(^O^)
とってもまとまり感、ワクワク感に包まれたいいイベントでした!
お手伝いのご褒美に、晩ご飯をご馳走になり、これからの展望と野望を思い描いた乙女でありました ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
なんだか久しぶりの手作りイベント参加です!
企画もしたことのある私たち。
そんな期待もしながら朝早くから東郷町に向かうiちゃんと私。
車中での会話でテンションアゲアゲ♪( ´θ`)ノ
しているうちに、会場に到着!
とってもキレイな会場!
オシャレな出店者さんたちがそれぞれ忙しく出店の準備をしていらっしゃいました☆☆☆
私たちも出店の準備を早々と済ませて、しばし他の作品を品定めしにGO!!
オープンまであとわずかの時間。
いいものは早めにGETしないとね(笑)

素敵なお店が並ぶ中、一目惚れの植物と

美味しそうなクリームパンをゲット(^O^)

ニコニコ顏のクリームパン、可愛い♪
カスタードも超美味しくって、無言で夢中になってお昼に食べました☆☆☆
オープン前にはお客さんの行列が!

そしてオープン!!
たくさんの人で埋め尽くされる会場に圧倒される私(笑)

Un memoireさんのブースにも、絶えることなくお客さんがきてくれてました。
iちゃんの仕事っぷりに惚れぼれ(//∇//)


アロマの世界、香りと共に会場に広がりました。
子供が楽しめるワークショップがあったこと、たくさんのファンがいるZARAMEさんが出店していたことがお客さん集めに一役かっていたようです(^O^)
とってもまとまり感、ワクワク感に包まれたいいイベントでした!
お手伝いのご褒美に、晩ご飯をご馳走になり、これからの展望と野望を思い描いた乙女でありました ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
- 2012.03.06 Tuesday
- 21:24
イベント情報

すごい勢いで日々が過ぎていってます。
あっと言う間に3月ですΣ(゜д゜lll)
また一つ、大人の階段を登る季節、花粉症の季節といろいろ考えさせられる季節であります(笑)
ミニヨンのイベントのお知らせです!
ついに、4回目となります(^O^☆♪
毎回好評をいただいている、ユーズドのナチュラル服や雑貨を集めたオシャレで楽しいフリーマーケットです。
大変リーズナブルで驚きプライスです☆☆☆
プチプライスのオシャレアイテムを探しに出かけてください!
日にち★4月15日(日)
時間★10時〜15時半
場所★蒲郡勤労福祉会館 1F
かふぇビーンズ
スタッフ一同、みなさんの笑顔にたくさん出会えるように準備してお待ちしておりますp(^_^)q
mignonなちゅらるマーケット vol.4 開催します!

すごい勢いで日々が過ぎていってます。
あっと言う間に3月ですΣ(゜д゜lll)
また一つ、大人の階段を登る季節、花粉症の季節といろいろ考えさせられる季節であります(笑)
ミニヨンのイベントのお知らせです!
ついに、4回目となります(^O^☆♪
毎回好評をいただいている、ユーズドのナチュラル服や雑貨を集めたオシャレで楽しいフリーマーケットです。
大変リーズナブルで驚きプライスです☆☆☆
プチプライスのオシャレアイテムを探しに出かけてください!
日にち★4月15日(日)
時間★10時〜15時半
場所★蒲郡勤労福祉会館 1F
かふぇビーンズ
スタッフ一同、みなさんの笑顔にたくさん出会えるように準備してお待ちしておりますp(^_^)q
- 2012.03.06 Tuesday
- 00:37
mokomo*sweet出店のお知らせ
mokomo* sweet出店のお知らせ
最近、iphoneのアプリ『なめこ栽培』
にハマり過ぎてます(^O^☆♪
あの、なんとも言えない表情と、レアキャラが出たときのトキメキ☆☆☆
実に癒されてます(笑)♪♪
今週の日曜日、12日は『雑貨&喫茶・浪漫』さんにてmokomo*sweet出店させていただきます!
寒い中、ほっこりカフェタイムを楽しみにきてください(o^^o)

☆アップルパイ
mokomo*sweetの1番人気スイーツ。
りんごを煮込んだ甘さをいかして作ったノンシュガーのヘルシースイーツです。
シナモンたっぷりのアップルパイ、お正月に疲れた胃に優しい癒しのケーキです!
¥400

☆イチゴの焼きタルト
甜菜糖で煮たいちごを、アーモンド粉たっぷりの生地にのせて焼き上げた春を感じるスイーツです。
クッキーのようなタルトも美味しいです♪♪
¥400
いずれも卵、乳製品、白砂糖を使わずに作ったノンシュガー、ノンコレステロールのココロとカラダに優しいケーキです。
ぜひお試しくださいませ。

★雑貨&喫茶・浪漫★
豊橋市浜道町北側50-7
0532-21-6793
販売時間☆11時〜17時
にハマり過ぎてます(^O^☆♪
あの、なんとも言えない表情と、レアキャラが出たときのトキメキ☆☆☆
実に癒されてます(笑)♪♪
今週の日曜日、12日は『雑貨&喫茶・浪漫』さんにてmokomo*sweet出店させていただきます!
寒い中、ほっこりカフェタイムを楽しみにきてください(o^^o)

☆アップルパイ
mokomo*sweetの1番人気スイーツ。
りんごを煮込んだ甘さをいかして作ったノンシュガーのヘルシースイーツです。
シナモンたっぷりのアップルパイ、お正月に疲れた胃に優しい癒しのケーキです!
¥400

☆イチゴの焼きタルト
甜菜糖で煮たいちごを、アーモンド粉たっぷりの生地にのせて焼き上げた春を感じるスイーツです。
クッキーのようなタルトも美味しいです♪♪
¥400
いずれも卵、乳製品、白砂糖を使わずに作ったノンシュガー、ノンコレステロールのココロとカラダに優しいケーキです。
ぜひお試しくださいませ。

★雑貨&喫茶・浪漫★
豊橋市浜道町北側50-7
0532-21-6793
販売時間☆11時〜17時
- 2012.02.09 Thursday
- 18:13
商品紹介

とても寒い2月のスタート。
mokomo*sweetのアップルパイをこよなく愛してくれている、お友達のタイル作家カオスさんにホールアップルパイのバースデープレゼントをしました。
とても喜んでいただきましたp(^_^)q
カットせずに、そのままかぶりつきたいとのこと(笑)
こういったバースデーケーキやホールでのご注文も承ります( ´ ▽ ` )ノ
近々、メニュー表も作っていきたいと考えてます。
注文アドレスも出来ました(^O^☆♪
mokomosweet@gmail.com
です。
お気軽にお問い合わせくださいませ☆☆☆
はっぴーばーすでー♪♪♪

とても寒い2月のスタート。
mokomo*sweetのアップルパイをこよなく愛してくれている、お友達のタイル作家カオスさんにホールアップルパイのバースデープレゼントをしました。
とても喜んでいただきましたp(^_^)q
カットせずに、そのままかぶりつきたいとのこと(笑)
こういったバースデーケーキやホールでのご注文も承ります( ´ ▽ ` )ノ
近々、メニュー表も作っていきたいと考えてます。
注文アドレスも出来ました(^O^☆♪
mokomosweet@gmail.com
です。
お気軽にお問い合わせくださいませ☆☆☆
- 2012.02.06 Monday
- 22:20
カフェ・旅・出来事

先日、前々から気になっていた蒲郡駅前にある『喫茶 スロース』さんに初入店してきました(^O^☆♪
店内は思っていたよりもこじんまりとしていました。
カウンター席が6、7席とテーブル席が1席。
カウンター内には、小柄でとても笑顔が素敵な女性がひとり。
丁寧にコーヒーの説明をしてくれました。
メニューにも、豆の種類、焙煎の度合い、淹れ方など丁寧に書かれてました。
その人の好みに合わせて、1杯ずつ丁寧にいれてくれるこの贅沢感。
素敵すぎですっ!
この日、自分でいれたコーヒーをたくさん飲んだところだったため、今回はカプチーノを注文♪
そして出てきたのが・・・

じゃじゃーん!
かわいい猫ちゃんが浮かんでるっ!!!
思わず癒されちゃいました¥(//∇//)¥
たまに一人ででも、立寄って美味しいコーヒーと自分時間を楽しみにきたいなと思います♪
二階では、旦那さまによるギター教室や、英会話や編み物などといったカルチャー教室もやってるそう!
なんだか楽しそうな場所です(((o(*゜▽゜*)o)))
ウクレレ・・・やってみたいな〜♪
と、ウクレレを気持ちよく弾いてる自分を妄想してうっとりワクワクしたのでした(笑)
そして、mokomo*sweetのこれからの展望の妄想を、この美味しいコーヒーのもと膨らませていきたいと思います(^_−)−☆
美味しいコーヒーにときめいて☆☆☆

先日、前々から気になっていた蒲郡駅前にある『喫茶 スロース』さんに初入店してきました(^O^☆♪
店内は思っていたよりもこじんまりとしていました。
カウンター席が6、7席とテーブル席が1席。
カウンター内には、小柄でとても笑顔が素敵な女性がひとり。
丁寧にコーヒーの説明をしてくれました。
メニューにも、豆の種類、焙煎の度合い、淹れ方など丁寧に書かれてました。
その人の好みに合わせて、1杯ずつ丁寧にいれてくれるこの贅沢感。
素敵すぎですっ!
この日、自分でいれたコーヒーをたくさん飲んだところだったため、今回はカプチーノを注文♪
そして出てきたのが・・・

じゃじゃーん!
かわいい猫ちゃんが浮かんでるっ!!!
思わず癒されちゃいました¥(//∇//)¥
たまに一人ででも、立寄って美味しいコーヒーと自分時間を楽しみにきたいなと思います♪
二階では、旦那さまによるギター教室や、英会話や編み物などといったカルチャー教室もやってるそう!
なんだか楽しそうな場所です(((o(*゜▽゜*)o)))
ウクレレ・・・やってみたいな〜♪
と、ウクレレを気持ちよく弾いてる自分を妄想してうっとりワクワクしたのでした(笑)
そして、mokomo*sweetのこれからの展望の妄想を、この美味しいコーヒーのもと膨らませていきたいと思います(^_−)−☆
- 2012.01.30 Monday
- 20:25
カフェ・旅・出来事

お外カフェ♪
お友達のiちゃん宅のオープンデッキにて、ランチ&ティータイム♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

さすがに真冬の野外は寒いので、足元近くにストーブを設置。
素敵な空間の出来上がり!
ハチミツGOPANと、あつあつポットパイ、美味しいハーブティーと、いちごの焼きタルト。

ポットパイをサクッと崩すと、あったかシチューのお出ましです。
これを寒い空の下でいただくこのオシャレ時間、テンション上がります〜(笑)

今旬のいちごを使った焼きタルト。
いちごを甜菜糖で煮て、アーモンド粉たっぷりの生地の上にのせて焼き上げた春のmokomo*sweet商品。
美味しく焼き上がってましたp(^_^)q
セサミさんでの週末スイーツにも登場しました。
ぜひ食べてみてくださいね!
それにしても、iちゃんのオープンデッキは静かで蒲郡を見下ろす感じのいいところ♪
まだ寒さが厳しいから1時間ほどでお外カフェタイムは終了を迎えました。
でもこのあり得ない空気感でやるのがおもしろい♪( ´▽`)
今年もアウトドアライフ、楽しんでいきたいと思います(^_−)−☆
ランチタイムはお外で♪

お外カフェ♪
お友達のiちゃん宅のオープンデッキにて、ランチ&ティータイム♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

さすがに真冬の野外は寒いので、足元近くにストーブを設置。
素敵な空間の出来上がり!
ハチミツGOPANと、あつあつポットパイ、美味しいハーブティーと、いちごの焼きタルト。

ポットパイをサクッと崩すと、あったかシチューのお出ましです。
これを寒い空の下でいただくこのオシャレ時間、テンション上がります〜(笑)

今旬のいちごを使った焼きタルト。
いちごを甜菜糖で煮て、アーモンド粉たっぷりの生地の上にのせて焼き上げた春のmokomo*sweet商品。
美味しく焼き上がってましたp(^_^)q
セサミさんでの週末スイーツにも登場しました。
ぜひ食べてみてくださいね!
それにしても、iちゃんのオープンデッキは静かで蒲郡を見下ろす感じのいいところ♪
まだ寒さが厳しいから1時間ほどでお外カフェタイムは終了を迎えました。
でもこのあり得ない空気感でやるのがおもしろい♪( ´▽`)
今年もアウトドアライフ、楽しんでいきたいと思います(^_−)−☆
- 2012.01.29 Sunday
- 22:03
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
PR
Profile
Recommend
Links
Others
Mobile